給与計算・賞与計算・年末調整の計算に反映するための、各種課税の設定方法をご案内します。
操作可能な権限
以下のいずれかが付与された従業員のみ操作できます。
・マスタアカウント
・システム管理者権限
・人事管理者権限
・従業員管理の各種課税を編集できる権限
※権限の詳細はこちら
操作方法
1.従業員管理>対象従業員名>給与計算>[各種課税]タブをクリックします。
2.[編集]をクリックします。
3.各項目を設定します。
項目 | 内容 |
給与計算における影響 |
---|---|---|
給与支給区分 |
支給する/支給しない のいずれかを選択してください。 |
「支給する」を選択すると給与計算の対象となる |
賞与支給区分 | 支給する/支給しない のいずれかを選択してください。 | 「支給する」を選択すると賞与計算の対象となる |
課税区分 |
甲欄/乙欄/指定税率/課税不要 のいずれかを選択してください。 ・甲欄:「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の提出がある場合 ・乙欄:「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の提出がない場合 ・指定税率:「月次指定」「賞与指定」へ半角数字で値を入力 ・課税不要:年末調整区分が自動的に「年調しない」になります。 |
所得税の計算に影響 |
年末調整区分 |
年調する/年調しない のいずれかを選択してください。 |
影響なし |
給与備考 | 255文字以内で入力します。 | 影響なし |
寡婦区分 |
対象外/寡婦/ひとり親 のいずれかを選択してください。 ・対象外:条件に該当しない場合に選択してください。 ・寡婦:以下のいずれかの条件に該当する場合に選択してください。 ①夫と離婚した後、婚姻をしていないもののうち、以下を満たすもの ②夫と死別した後、婚姻をしていないものまたは夫の生死が明らかでないもののうち、以下を満たすもの ・ひとり親:以下のいずれかの条件に該当し、かつ本人の所得の見込額が500万円以下の場合 -配偶者と死別・離婚した後、婚姻していない方 |
所得税の計算に影響 |
障害者区分 |
対象外/一般障害者/特別障害者 のいずれかを選択してください。 ・対象外:条件に該当しない場合 ・一般障害者:以下のいずれかの条件に該当する場合 ・特別障害者:以下のいずれかの条件に該当する場合 |
所得税の計算に影響 |
勤労学生区分 |
対象外/勤労学生対 のいずれかを選択してください。 ・対象外:条件に該当しない場合 ・勤労学生:以下の条件を満たす場合 |
所得税の計算に影響 |
未成年者区分 |
対象外/未成年者 のいずれかを選択してください。 |
影響なし |
災害者区分 |
対象外/災害者 のいずれかを選択してください。 |
影響なし |
外国人区分 |
対象外/外国人 のいずれかを選択してください。 |
影響なし |
居住者区分 |
居住者/非居住者 のいずれかを選択してください。 |
影響なし |
障害者 手帳区分 |
身体障害者手帳/療育手帳/精神障害者保健福祉手帳/戦傷病者手帳 のいずれかを選択してください。 | 影響なし |
障害者手帳 交付年月日 |
障害者手帳の交付年月日を入力してください。 | 影響なし |
障害等級 | 等級を入力してください。 | 影響なし |
障害内容 | 障害内容を入力してください。 | 影響なし |
給与体系 |
給与体系を選択してください。 |
選択した給与体系の設定を用いて給与計算をする |
納付先 市区町村 |
住民税の納付先市区町村を選択してください。 |
住民税のFBデータの出力に影響 |
提出先 市区町村 |
年1回の給与支払報告書で従業員の年収を報告する市区町村を選択してください。 ※人事設定>納付先情報>[市区町村]タブにて登録したマスタから選択してください。 ※納付先市区町村との違いについてはこちら |
影響なし ※年末調整の給与支払報告書の出力に影響 |
納付元 会社名 |
納付元会社名を選択します。 ※人事設定>納付先情報>[市区町村]タブにて登録したマスタから選択してください。詳細はこちら |
住民税のFBデータの出力に影響 ※詳細はこちら |
宛名番号 | 宛名番号を入力します。 ※宛名番号とは、市区町村が従業員を認識する番号として割り振られる住民税の通知書に記載されている番号です。 |
影響なし |
住民税 徴収方法 |
特別徴収/普通徴収 のいずれかを選択してください。 ・特別徴収:事業主が従業員から住民税を集めて代わりに市区町村へ納付する場合 ・普通徴収:独立していて自身で現住所の市区町村へ納付する場合 |
住民税の計算に影響 |
退職時 住民税 徴収方法 |
特別徴収継続/一括徴収/普通徴収 のいずれかを選択してください。 ・特別徴収継続:転職先で特別徴収を継続する場合 ・一括徴収:徴収月の住民税以降~5月までに登録されているすべての住民税の合算値を抽出し、一括で最後の給与から徴収する ・普通徴収:独立した個人で自身で現住所の市区町村へ納付する場合 |
退職時の住民税の計算に影響 |
年税額 |
年税額を半角数字で入力してください。 |
住民税の計算に影響 |
定額減税計算対象人数(本人含む) |
本人を含む定額減税の計算対象者人数を入力してください。 |
定額減税額の計算に影響 |