給与支払報告書の出力方法をご案内します。
操作をする前に
給与支払報告書を出力するために、事前に下記を設定する必要があります。
※詳細はこちら
①納付元会社の設定
②市区町村マスタの適用開始日、有効ステータス
③従業員の提出先市区町村の設定
④従業員の住民税徴収方法の設定
⑤年末調整の締め処理
操作可能な権限
以下のいずれかが付与された従業員のみ操作できます。
・マスタアカウント(初期に発行されたアカウント)
・システム管理者権限
・給与管理者権限
・給与担当者権限
操作方法
1.[年末調整]をクリックします。
2.[給与支払報告書]をクリックします。
3.対象年などの条件を設定し、[表示]をクリックします。
4.[総括表出力][個人別明細書出力][CSV出力][詳細]のいずれかにてデータを出力します。
ボタン名称 | 詳細 |
---|---|
総括表出力 | 選択した市区町村の総括表の一括出力ができます。 |
個人別明細書出力 | 選択した市区町村の個人別の明細書が出力できます。 |
CSV出力 | 選択した市区町村の個人別明細書のデータをCSV形式で出力できます。 |
詳細 | 該当市区町村で報告予定の対象者が確認できます。 |
総括表/個人別明細書/CSVの出力方法はそれぞれ下記のとおりです。
1.出力をしたいデータにチェックを入れ、[総括表出力]をクリックします。
2.出力設定の情報を入力し、[出力]をクリックします。
※出力設定画面では「レポート>レポート処理結果一覧」と記載がありますが、仕様変更によりメニュー名が「エクスポート>エクスポート結果一覧」となりましたので、注意してください。エクスポート結果一覧についてはこちら
「*」必須項目項目 | 入力形式 |
---|---|
*提出年月日 |
操作日の情報がデフォルトで入力されます。 |
*給与支払者の法人番号 | 企業設定>企業情報>法人番号の情報がデフォルトで入力されます。 |
*給与支払者の名称 |
企業設定>企業情報>会社名の情報がデフォルトで入力されます。 |
*給与支払者の名称(フリガナ) | 企業設定>企業情報>会社名(フリガナ)の情報がデフォルトで入力されます。 ※30文字を超える場合、31文字以降は削除されます。 |
源泉徴収をしている事業所の名称 | 企業設定>企業情報>会社名の情報がデフォルトで入力されます。 ※30文字を超える場合、31文字以降は削除されます。 |
*所在地(郵便番号) |
企業設定>企業情報>郵便番号の情報がデフォルトで入力されます。 |
*所在地(住所) | 企業設定>企業情報>都道府県 + 市区町村 + 丁目・番地・建物名・部屋番号の情報がデフォルトで入力されます。 ※60文字を超える場合、61文字以降は削除されます。 |
*所在地(フリガナ) | 企業設定>企業情報>住所(フリガナ)の情報がデフォルトで入力されます。 |
*代表者の氏名 |
企業設定>企業情報>代表者氏名の情報がデフォルトで入力されます。 |
連絡者(係) | 給与の支払い事務に関して担当している方の所属を入力します。 |
*連絡者(氏名) |
給与の支払事務に関して担当している方の氏名を入力します。 |
*連絡者(電話番号) | 給与の支払事務に関して担当している方の電話番号を入力します。 |
関与税理士等(氏名) | 給与支払報告書の作成・提出をおこなった税理士の氏名を入力します。 |
関与税理士(電話番号) | 給与支払報告書の作成・提出をおこなった税理士の電話番号を入力します。 |
事業種目 | 企業設定>企業情報>業種の情報がデフォルトで入力されます。 ※30文字を超える場合、31文字以降は削除されます。 |
所轄税務署 | 本社所在地を管轄している税務署名を入力します。 |
*給与支払の方法及びその期日 | 月給/週給や、毎月20日/毎週月曜日のように、給与の支払方法およびその期日を記載します。 ※デフォルトでは「月給(翌月末日払い)」が入力されます。 ※最大15文字まで入力できます。 |
納付所の送付 | 必須か不要かを選択します。 ※デフォルトは「必須」が入力されます。 |
総括表は個別でも印刷できます。
個別印刷する場合は、下記画像の[印刷]をクリックしてください。
1.出力をしたいデータにチェックを入れ、[個人別明細書出力]をクリックします。
2.個人別明細書出力設定の情報を入力し、[出力]をクリックします。
※個人別明細書出力設定画面では「レポート>レポート処理結果一覧」と記載がありますが、仕様変更によりメニュー名が「エクスポート>エクスポート結果一覧」となりましたので、注意してください。エクスポート結果一覧についてはこちら
「*」必須項目項目 | 入力形式 |
---|---|
*法人番号 | 企業設定>企業情報>法人番号の情報がデフォルトで入力されます。 |
会社名 | 企業設定>企業情報>会社の情報がデフォルトで入力されます。 ※30文字を超える場合、31文字以降は削除されます。 |
*電話番号 |
企業設定>企業情報>電話番号の情報がデフォルトで入力されます。 |
*所在地(住所) | 企業設定>企業情報>都道府県&市区町村&丁目・番地・建物名・部屋番号の情報がデフォルトで入力されます。 ※60文字を超える場合、61文字以降は削除されます。 |
従業員住所 |
住所/住民票住所 のいずれかを選択できます。 |
*マイナンバー |
出力するデータにマイナンバー情報を表示させるかを選択できます。 |
パスワード |
マイナンバーの項目にて「出力する」を選択している場合に表示されます。 |
マスタアカウントおよび従業員管理にて以下の権限が設定されている場合のみ、マイナンバーの項目が表示されます。
※システム管理者権限はマイナンバーを出力できません。
A:ロール(マイナンバー)にて事務取扱責任者権限または事務取扱担当者権限が付与されている
B:ロール(給与)にて給与管理者権限または給与担当者権限が付与されている
※A/B両方の条件を満たしている必要があります。
個人別明細書は[詳細]からも出力できます。
[詳細]クリック後の遷移画面では、出力のほかにも個別で印刷できます。
個別印刷する場合は、下記画像の[印刷]をクリックください。
1.出力をしたいデータにチェックを入れ、[CSV出力]をクリックします。
2.出力設定の情報を入力し、[出力]をクリックします。
※出力設定画面では「レポート>レポート処理結果一覧」と記載がありますが、仕様変更によりメニュー名が「エクスポート>エクスポート結果一覧」となりましたので、注意してください。エクスポート結果一覧についてはこちら
「*」必須項目項目 | 入力形式 |
---|---|
*提出義務者の法人番号 | 企業設定>企業情報>法人番号の情報がデフォルトで入力されます。 |
本支店等区分番号 | 税務署に連絡した本店および支店などの各提出義務者を区分する番号を入力します。 |
*提出義務者の所在地 |
企業設定>企業情報>都道府県&市区町村&丁目・番地・建物名・部屋番号の情報がデフォルトで入力されます。 ※60文字を超える場合、61文字以降は削除されます。 |
*提出義務者の名称 | 企業設定>企業情報>会社名の情報がデフォルトで入力されます。 ※30文字を超える場合、31文字以降は削除されます。 |
*提出義務者の電話番号 | 企業設定>企業情報>電話番号の情報がデフォルトで入力されます。 |
*提出区分 |
新規/追加/訂正/取消 のいずれかを選択できます。 ※選択に応じて、CSVの「提出区分(訂正転記)」の欄にて、下記のデータを出力します。 |
*作成区分 |
国税・地方税/国税のみ/地方税のみ のいずれかを選択できます。 ※選択に応じて、CSVの「作成区分」の欄にて、下記のデータを出力します。 |
*従業員住所 |
住所/住民票住所 のいずれかを選択できます。 |
*マイナンバー |
出力するCSVデータにマイナンバー情報を表示させるかを選択できます。 |
パスワード |
マイナンバーの項目にて「出力する」を選択した場合に表示されます。 |
マスタアカウントおよび従業員管理にて以下の権限が付与されている場合のみ、マイナンバーの項目が表示されます。
※システム管理者権限はマイナンバーを出力できません。
A:ロール(マイナンバー)にて事務取扱責任者権限または事務取扱担当者権限が付与されている
B:ロール(給与)にて給与管理者権限または給与担当者権限が付与されている
※A/B両方の条件を満たしている必要があります。
給与支払報告書(総括表)サンプル
・給与支払報告書(総括表)に表記される指定番号は納付元会社情報のNo.1に登録されている情報です。納付元会社情報の登録はこちら
・受給者総人員の項目は該当年の年末調整締め処理済みの対象従業員の総数です。
給与支払報告書(個人別明細書)サンプル
給与支払報告書(CSV)サンプル