ジンジャー給与をご契約中の企業様のみ使用できます
年末調整計算の結果を反映後従業員ごとに締め処理を行うことができます。
締め処理を行うとデータの修正や再計算、結果反映等の操作ができなくなります。
年末調整のデータを確定し源泉徴収票に反映させるためには締め処理が必要です。
締め処理を行うには、年末調整の計算処理を行う必要があります。
計算処理の方法はこちら
マスタアカウント(初期に発行されるアカウント)、システム管理者権限、給与管理者権限、
給与担当者権限のいずれかの権限を付与された従業員のみ操作できます。
グローバルメニュー>年末調整
1.締め処理をクリックします。
2.対象従業員にチェックをつけ[締め処理]をクリックします。
注意
ステータスが「再計算対象」となっている従業員はチェックを付けることができません。
3.OKをクリックします。
4.ステータスが完了と表示されると締め処理が完了です。
注意
源泉徴収票がPDF出力・公開設定されている従業員は締め処理を解除することができません。
締め処理を解除する場合はPDF出力の削除・源泉徴収票の公開取消を行う必要があります。
源泉徴収票の公開設定の手順はこちら